心と身体の健康を語る、健康管理士・臨床検査技師,そしてメンタルサポーター かたよし 純子です。新年のスタートに思うことは,「今年はこのHealth attitude blogをどのように運用していくのだ?」私の中に空間を重視するというバリューがあり,新年の定番だった「目標実現ワーク」への参加を昨年・今年とオンラインのため見合わせた。そして,1月も半ば…

「今年の目標は?」

この質問が自分の中にあり,漠然とした目標のみが浮遊。元来「目標達成・実現」というテーマは,好きな部類ですが,どうやらコロナに自分を見失っていたようです。今回書きながら気づいたことが多々あります。今回は,過去のブログ「目標設定の必要性」の一部加筆修正してまとめます。

1.ゴール設定・目標設定の必要性を考える

1-1 目標を明確化しなかった2年間で…分かった「自分の在り方」

1-2 達成できる目標とは?

1-3 目標設定は行うための最適な状況とは?

2.今日のプラスα

2-1 目標の必要性とは?

2-2 生きにくい今だから大切な「生きる目標」

生理検査アティテュード®ここだけのホンネの話

・不定期配信としたブログの行き先は…

1.ゴール設定・目標設定の必要性を考えるために

1-1 目標を明確化させなかった2年間…分かった「自分の在り方」

コロナ前までかつての私は,

自己目的達成のために

毎年1月3日に「目標実現ワークGIFT」へ参加

そして

その年の目標設定を明確にしていたのだったよね…

だけども

❍未だにやや不透明な意思決定

昨年大冒頭でつぶやいたように,2011年から毎年恒例だったセミナーへの不参加には「ワケ」があった。昨年大晦日にUPしたブログで「動けない自分」と,その理由を書き綴りましたが,その原因の1つに明確な「目標設定」を行っていなかったこともあると考えています。日頃から自分で言っていたことを実行していなかってのです。

ゴール設定が無い目標は

達成できない!

❍行動に移せない…そこには必ず「ワケ」があるよね

行動できな「ワケ」とは,感情につながる理由ということであり,その感情は自分の価値観・信念から生じています。

人は感情有りきで行動できる!

人の行動は感情が伴うことで強い推進力(推進システム)を生みだします。オンラインでのつながりは、感情移入できない自分がいるからだったのです。それは私の価値観につながっていると今ならはっきりと言い切れます。

※関連ブログ:推進システム「ネガティブな自己対話、脱却し切れないその時は

❍感情移入出来ないオンライン

感染症拡大となった2020年,2021年はオンライン開催となった「目標実現セミナー」に対して,どうにも気が進まないため参加を見合わせました。確かに…

オンライン参加は便利だけどね…

移動のための手間と時間,そして交通費が不要となり利便性には優れているけど…私にとって大切な

場所の空気感と「今ここ」という存在意味

が無いためことが理由と考えます。マンツーマンでの会話ならばまだ良いのですが、セミナーなど講座になると、自宅では集中し切れないのです。演他の受講者の「気」を感じることができない、そして、演者の創り出す空間を感じることが出来ないということもあると思っています。

そんなの「単なる甘えだよ!」「言い訳に過ぎない」と思われる方もいるのかも知れませんが,感じ方や受け止め方は、個人差があり、それも個性だと私は思ってい,セミナー後の懇親会も私の参加目的の1つでした。

❍つながりの場となる懇親会

セミナー後のざっくばらんの場,そこでの人との出会いが,今の私にとっても「意味のある出会いの場」となったことも少なくないのです。セミナーには開催内容に対して「知りたい」という思いがある人,すなわち同じことに興味関心がある人たちが集まってくる「空間」です。だからそこで出会った人たちとの会話は,必要以上に大きな刺激となり,新たな自分自身のアイデ,発想につながることも少なくないのです。

1本の「木」で例えると、太い幹がメインのセミナーであり、セミナーでの内容が水であり栄養剤、そこから伸びる枝は、参加者が話す学びからの言葉、セミナー中のワークや休憩時間での会話です。今まで出会うことがなかった業種の方や、年齢層の方がとも人脈となり、大きな財産となるリソースになります。

サブメインとなる幹の成長は、懇親会での出会いです。参加者の個性が新たな枝の成長となり、多くの葉を茂らせ、花を咲かせ、実りとなることも少なく有りません。

Tree of values

 

1-2 達成できる目標とは?

所詮,夢は夢でしか無いから…

叶うわけなどないよね…

そう思っている方も多いのではないでしょうか。

❍目標を明確にするために

けれども私は,夢を叶えることは,生きる意味での目標でもあると考え,目標を達成させるためには,明確な目的がなければ達成することはできません。

夢は叶えるものだ!

明確な夢・目標に向かって努力し,行動することによって目標は達成することができますが,継続的に行動・努力するためには大きなエネルギーを必要とします。そのためには,先にお伝えした「推進力」が必要となります。自分の中にある感情に対して,意識的に「行動エネルギー」を高めていくことが必要になります。

無意識の底に眠っている感情を目覚めさせ,リソースをそこに紐付けていく…そんな作業が効果を上げてくれます。だから他者のサポートを受けるために「目標実現セミナー」に参加していたのです。

❍目標は自分の信念に基づき,価値観で決める

他者から与えられた「目標」は達成出来な無い

と思っています。

過去のブログでも書いていますが,自分の目標は自分の価値判断基準・すなわち価値観に基づいて、意識しても、しなくても決められていることになります。

※関連ブログ「目標達成へつながる記憶の使い方

目標は自分の価値観と一致していること

ということです。そして、目標は,自分の目的を達成させるために決めるのです。

❍コアな感情まで掘り下げ定める目標

例えば…

「お金持ちになりたい!」

そういう目標を持ったとした時に…

  • どうしてお金持ちになりたいのか?
  • お金を得ることによってどうなりたいのか?

ということを明確にしていることが必要であり,お金持ちになるということに対して,

  • 地位や名声が欲しいのか?
  • 何かを買いたいために欲しいのか?
  • 家を買いたい
  • 贅沢な暮らしがしたい
  • 世界旅行がしたい etc

このように考えてみると,「お金持ちになりたい」ということは,さらにその上位の目標があり,さらにその先に目的があるのではないでしょうか。「真の目的」を見出すために掘り下げていくことが必要であり、自分の中の強い感情が見いだせるまで深く,深く掘り下げていくことが大切です。

そのため,新年だから目標を決めてと単に言われても,決めることが出来ないということもあたりまえだと思います。

安易な目標は達成できない

明確な目的のもとに目標を決める

ということも素直に納得できるのです。

行動するには感情が伴う

さらに

その行動の選択基準とは?

そこには基準があります。その基準を意識することによって,きっと毎日の行動が変わってきます。

❍目的と目標

「目標」設定を行う時には,目指す地点,数値,数量などを具体的に,さらに詳細に設定することがとても重要です。目的は目標の先にあるものであり,自己の強い意志を伴い,目標には無い抽象的な自己の信念に基づく感情を伴うものとなります。その感情が強いほど,その目的を実現させることが可能となります。

自分のこの先の人生にどのような効果を与えられるのか,生きがい得ることが出来るか?ということにつながるのが目的だと考えます。

※関連ブログ「実現できる目標設定に必要なものとは?」「2018年 新年の目標設定のポイント&落とし穴!? 

目的とは?

<目的とは?>

❍目標が無いと目的地に行くことはできない

人は目的を持って出かけます。それが,散歩であっても事前に行く場所が決まっているのでは無いでしょうか。何となくこの先の角を曲がったとしても,その行動には何らかの「期待感」が無意識にあったのではないでしょうか。

明確に目的地が決められ,そこが初めての場所ならば,目的の場所に到達するために交通手段を調べることや,複数ある場合には選択し,出かける時間を決めるなど様々な事前準備を調べることや,考えることを行うのではないでしょうか。

脳も同様です。目的がゴール・目的地となりますので,ゴールが決まっていないと目標を決めることは出来ません。そして,事前準備で行う交通手段や道順,出発時間などが目標設定に相当します。

<目標とは?>

ゴール・目的に行き着くために必要

目的から外れないための目印

行動を促し促進させるために

実現・達成をめざす水準

<ゴールとは?>

目標の到達点となるのが「ゴール」

❍目標は修正可能であること

目標はゴールまでの道標です。そのため,ゴールイメージをしっかりと明確にした状況下,到達しやすい小さな目標を道標として丁寧に設定していくことが望まれます。そして,その過程で微妙な修正を加えながら,コツコツと山道を登るかのように,方向に誤りは無いか?確実に前進できているのか?そのための目標を設定していくことが,目標実現につながる方法となります。

目標とゴール

<目標とゴール設定>

途中、キリがかかり見えなくても,その先に自分の目指すゴールを描き進み続けることも必要です。

 

1-3 目標設定は行うための最適な状況とは?

どのような状況で行えば,達成につながる目標設定を行うことが出来るのか?ということも今回は考えてみましょう。

❍自分にベストな環境とは?

私の個人的な意見としては,自己の無意識レベルにアクセスしやすい環境設定が大切だと思っています。自己の内面と対話出来る環境下,好きな空間設定,居心地が良く,リラックス出来る状況です。その状況設定には多分に個人差があると考えます。

視覚・聴覚身・体感覚(触覚・嗅覚)など,

味覚以外の五感で居心地が良い環境設定が望ましいと思います。

温度・湿度・音・見えるもの・聞こえるもの…

※好きなBGMを流す,アロマなどの香り,光の差し込む方向や明るさ,視野に入るものなど

今日の副テーマ「目標設定セミナー」に参加しなかったその理由

❍私が望むことは…情報爆発!感情コラボレーション‼

これまで私自身,多くの「目標実現実現セミナー」を行ってきましたが,自分自身の「目標」のためには,一人の受講者として,他者からのサポートを受けることがより効果的です。

視覚情報と聴覚情報

この情報が神経細胞にインプットされるときに違いがあります。すなわち「情報」が認知される器官がことなるのですが、視覚情報は,後頭葉にある視覚野でキャッチされます。

聴覚情報と視覚情報 場所

<聴覚情報と視覚情報の位置>

上記の図のように,情報を受け取る脳領域はそれぞれ場所がことなります。セミナー受講時の他者からの質問情報は,聴覚情報と視覚情報の両方から,さらにファシリテーターからのノンバーバルとして身体感覚からの情報,同一空間にいる他の受講者からの情報刺激もインプットされます。

しかし,1人で行う場合は,インプットされる質問情報は限定されることが多く,文章での質問は視覚情報から,自分から自分への質問した情報は,主に頭の中で思い浮かべる,考えるなどになり自分自身の領域内からの刺激情報に限定されることや,他者からの情報はありません。

どんな刺激が,どの記憶を喚起させリソースを引き出し,融合されるのか?計り知れない可能性を引き出すこともあり得るのです。まさに

情報コラボで発火される

感情の化学反応

これらを私の無意識は求めているようです(笑)

2.今日のプラスα

2-1 目標設定は問題解決のプロセス

目標されるゴールに至るためには、現状とのギャップを見出すことが必要です。

❍ほんとうに何も問題は無いですか?

けれども問題など何も無いとしている場合,問題そのものを認識していないことも少なくないようです。自分自身の現状が把握できていない場合や,自己肯定感が低く,自己否定に終始しているような場合です。

将来の自己イメージが描けていないために,課題や問題を見出すことも、先ほどまとめたように能力だと私は考えます。より現状を良くしたいと思う気持ちがあるならば,自ずと問題も課題も見えてくると思います。何も問題など無いと切り捨てるような言動は,成長する意志がない,もしくは,問題から目を背けているとも言えると私は考えます。

人は体力的には下降期となる年齢であっても,毎日何らかの課題をクリアにしながら心は成長し続けます。今日は何を学ぶことが出来たのか,今までの学びを明日はどう活かしていこうか,など自分自身や社会に対して質問を投げかけていくことが生きるということではないかと私は考えています。

❍問題解決が産み出す推進力

問題とは現状を変えていくために必要な力であり,エネルギーだと私は思っています。

今ある問題や課題をクリアにしていくことで,クリアされた問題や課題は,未来につながる自分自身のスキルであり,新たなリソースとなります。

❍問題から見える課題を意識する

課題とは何かを見い出すための力として「社会人基礎力」には,課題を発見する力や問題解決力が問われます。目的と課題を明らかにして,チームで動ける力やリーダーシップ力なども関わってきます。

成し遂げようとする目指すところはどこか,意図している事柄は何かなど,自分の意思によってその実現が欲求され,行動目標として自ら定め,方向づけることが出来る力です。現代はこのような人材が求められているとも言えるのではないでしょうか。

※関連ブログ「リーダーなんて無理~~! ほんとうに無理ですか?」「自分の強み・才能

 

2-2 生きにくい今だから大切な「生きる目標」

パンデミックの中で生きていくことに苦痛を感じている人も少なくないのではないかと感じています。

❍生きている意味が分からない…そんな時

個人的にも感じていることですが,今までの生活が多かれ少なかれ,誰もが変化しているという時代,生きにくくなっている人が以前よりも確実に増加している,そしてその辛さから生きる意味を見失っているのです。それは,自殺者の増加や,他者を巻き込んで死にたいというような無差別な事件を引き起こす行動へとつながっている。

過去のブログで「目標設定とはギャップを埋める作業」と書いていますが,1年後,3年後,5年後,10年後…の自分をイメージしてみたことありますか?また,できるでしょうか?

未来風景

<未来風景>

自分の人生を生きていく中で将来に目的を持つこと,その目的に近づくために必要な目標が段階を追って、決められていきます。

  • 好きなこと
  • 楽しいこと
  • やりがいを感じること
  • おもしろそうだ
  • それ!もっと知りたい‼
  • 時間を忘れて没頭できること
  • ワクワクすること

などなど,夢中になれることにトライしてみることです。

❍未来イメージ想像する

子どものころ,学生の頃に教育としての学びとは異なり,大人になってからの学びは自由であって良いと思うのです。今ある課題は?必要なことは?ワンランクアップできる自分のために何が必要なのかを考え,チャレンジできることを見出し,そのチャレンジが上手くいったと時の自分を想像してみてください。

もし…○○ができたら?

とういうイメージです。そのイメージを「欲しい!」「どうしても欲しい!」と強く思うのなら,それのイメージへの感情を増幅させ,目的にすることです。

そして,その目的を達成するためにどのようなリソースが必要になるか?ということが目標になります。

❍強いイメージを創る

現代は,ともすれば未来イメージにモヤが掛かりそうなパンデミックの時代だからこそ,より一層強い感情の増幅が必要とされます。現状の自分自身を見据えて,なりたい自分とのギャップを埋めて行くことが必須です。自分自身に課題を課し,行動できる強い感情を伴うことが求められます。

❍生きがいなんて何もない

そう思うのなら…毎日をどんな心持ちで過ごしたいのか…

ワクワクすることは何ですか?

楽しく生活することを生きがいと考えてみてください。人の迷惑をかけず,自分も周りの人も笑顔になれること,そのことを考え,人生の目的を創造してみてください。きっと何かが見えてきます。

幸せは自分で創り出すもの

幸せの感じ方は人それぞれです。自分のGoodが隣人のGoodにならないこともあるということを理解し,他人に迷惑がないことが大前提であり,社会で生活するための最大のルールです。そのことを踏まえての行動であり…

行動しなければ何も達成できない

だからこそ今,何を目的とするかをしっかりと考える時代だと考えます。

 

生理検査アティテュード®ここだけのホンネの話

・不定期配信としたブログの行き先は…

私の将来のイメージに今,モヤがかかっているようです(笑)

❍目標の大切さを説きながらも…

今年はまだ目標設定が成されていない自分がいます。そんな自分のこの2年間の反省と振り返りを兼ねて今回のブログを書きました。

自分の生活パターンを省みると,定期配信していた頃よりも,運動をする時間が増えています。朝の時間も隔日と決めたジム通いも。運動に費やす時間も半端なく,さらに食に関しても同様です。食材からの料理やその食材準備に費やされる時間も以前よりも増えています。

❍ブログに対する価値観

私が書き続けてきたこの「Health attitude blog」の価値観は

読んで戴ける方に対して

最新の正しい情報提供を行う

医療知識は常に更新されています。数年前の常識が非常識とされることも珍しくないのです。新しい知識を常に意識し,積極的に入手することを優先してその情報をもとにこのブログも更新してきていました。その更新のチャンスとしていたセミナーや講習会関連もコロナで一変してしまったことも書けなくなった理由の1つです。

❍明確に価値観がスライドしている

そして,決して若くない年齢であり,意識的に健康維持を行うための行動が優先される年代であり,プラス社会的要因としてコロナがあり,個人的な価値観の変化も否めません。

1日は24時間と決められ,その時間配分で優先される行動は?ということであり,その行動にはもちろん価値観が影響しています。かつてこのブログを始めた頃は,週5回,そこから週3回→週2回と決め,そのことを守るために睡眠時間を減らしたことも多々あります。私のこのブログに費やされる時間は相当な時間を要しているのです。自分が書く内容は,エビデンスを重視,情報の源が明確なものであること,その情報に対して私自身が正しい理解をしていること,納得した内容で書くことを何よりも重要視しているいために半端ない時間を必要としています。

気の進まないブログに要する時間よりも,健康管理が優先されているというのがいちばんの理由です。

❍目的地への「切符」を失う夢

これは余談なのですが,今年に入って似たような夢を2回見ています。

ユング心理学でいうところの夢判断ですが,無意識の感情を夢に見ることがあります。

  • 定期券を落とす夢
  • 切符を買い忘れて出口で清算しようとする夢

いずれも何らかの方法で精算された状態で目的地には到達できているのですが,そのための見返りが生じているのです。何の暗示なのか私には珍しく,比較的明確に覚えている夢なのです。

自分の人生に対しての目的がより明確化されてきたこと,さらに来月移行に1つの転換期があると思っています。

そのため,今しばらくこの「Health attitude blog」は,

このことをどうしても伝えたい!そんな感情が動く時とし,不定期投稿とさせて戴きます。

Health attitude blog
 Pure Medical attitude

生理検査アティテュード®

Junko Katayoshi

今日のまとめ

  • 目標とはゴール・目的に行き着くように行動を進めるための目印,ゴールは目標の到達点(目的)
  • 目標設定を行うときは,自分にとって最良の状況下で行う
  • 強い感情を伴う目的を明確にすることを前提とし,目的に到達するための目標を決める

『Pure Medical attitudeからヒプノセラピーへの誘い』

ヒプノセラピーで行う目標設定』を

ヒプノセラピーの体験セッションを設定しました

ヒプノセラピーで目標設定を行うことが効果的です。

感染対策に留意した環境下で,

すべて個人セッションで行います。

ご希望に応じまして体験から目的に応じて,

カスタマイズいたします。

お気軽にご相談ください。

ヒプノセラピー体験会

Pure Medical attitude

かたよし 純子

『ことばに出来ない…だから心と向き合う時間を』

何を話していいのかも分からないけど

すごく苦しい、痛みを感じること

そんな心を抱えているとき

身近にいない人だから役に立つこともあります。

『ことばに出来ない…だから心と向き合う時間を』
Pure Medical attitude

かたよし 純子

『Pure Medical attitude』過去のブログ

●今日のテーマの関連ブログ
●最近のブログ
  • 年末の振り返り…そこから得る価値は…? 2021.12.31
Pure Medical attitude 生理検査アティテュード®

かたよし純子 Junchan♪  ※自己紹介はこちらから

臨床検査技師/超音波検査士/健康管理士一般指導員/健康管理能力検定1級/介護予防運動指導員/米国NLP協会認定NLPトレーナー/臨床心理学 および 基礎エキスパート取得

今日も最後までありがとうございました。