今日も『元気の出るJunchanのblog』にご訪問ありがとうございます。

医療スタッフのメンタルパートナー かたよし純子です♪

 

今週のテーマは、「決める」です♪

昨日のブログは、

親から受け継いだ価値観を考えてみました。

 

今日は、価値観の判断基準 クライテリア

どうしたら「決断」できるようになれるのか?

これをテーマに考えてみたいと思います♪

 

今日のテーマは

  1. 何となく大切なんです… それ、ホントですか?
  2. その価値観のクライテリアは、何ですか? 明確ですか?

 

 

3月 パーソナルセッション ご案内

価値観のクライテリアを引き出します。

 

 

 

1.何となく大切なんです… それ、ホントですか?

 

「何となく大切だよね? この価値観」

 

こんなような気持ないですか?

 

理由もなく、みんなが言っているから何となく信じていること

 

親から貰っている価値観以外に、

 

みんなが言っているから

先生に言われたから

 

ほんとうに大切だと思うもの以外に、

「何となく大切かなぁ」 こんなものは ありませんか?

 

社会にでると、親以外からさまざまな情報をえる機会が生じます。

 

幼稚園や保育園では、保育士さんやお友だち、その保護者から

学校に通うようになるとさらに拡大され、先生や地域の人々

さらに現代は情報化時代です。

あらゆる媒体から情報を得ることができ、

否応なしにさまざまな「思想」とも接します。

欲しい情報と自分には必要ない情報ときちんと区別しなければなりません。

 

自分には必要のない情報も無意識に飛び込んできます。

 

その無意識から意識レベルに上がってきて何となく

自分自身をがんじがらめにしていることは 無いですか?

 

「〇〇さんがこんな事を言っていたよ~ 怖いね。。。」

「〇〇が、大切なんだってさぁ!良いよね~~」

 

こんな囁きです。。。

 

いつの間にか無意識に、

気になる判断基準につながっているということはないですか?

 

質問しましょう♪

「みんなが言っているから」

これに対して

 

「みんなとは、誰が言っていたのかな?」

 

NLPのメタモデルの質問です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「朝1個、みかんを食べると風邪を引かない」

 

これ、私が信じていることです。(笑)

 

三つ子の魂に近いような昔のこと…^^;

中学3年の時の担任教師が、

受験シーズンの真っ只中のある日、

体調管理に気をつけて、試験当日、風邪を引かないように...

この、話の流れで、

「朝、朝食のときにみかん1個食べれば、風邪を引かない」」

 

と言ったことがありました。

 

それ以来、冬はみかん、その前後の季節は、

伊代柑や、オレンジ、セミノールなどの柑橘類を、

1年中、何らかの果物を食べることが習慣になっています。

 

でも、ほんとうに風邪をひきませんよ♪

 

 

というより、風邪は引かないことにしています(笑)

風邪で寝込んだことは、ほんとうに数えるほど。

 

「風邪は引かないことにしています」

いうようになってから、風邪で寝込んだことは無いかも。。。♪

 

 

そして、今年も 花粉症シーズン到来!

私も花粉症だと、以前 医師に言われたことがありました。

 

最近は、良く合う人に

「私、花粉症やめました」 と言っています。

 

「え~~!出来るの?」 と、良く言われます(笑)

 

私が、今から7~8年くらい前にお目にかかった NLPトレーナー

「NLPで花粉症、治りますよ」と言っていたことが...その時は半信半疑

 

そして、ヒプノセラピーの講座で実際に学んできました。

 

昨年もほとんど薬を飲んでいません。

 

今年は、はじめから

「花粉症は、止めよう!」 と思い、ほんとにOKなのですよ~~♪

 

洗濯物も外干し~

快適な春をルンルンで迎えております^^

 

 

病は、気から、信念は強し♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2.その価値観のクライテリアは、何ですか? 明確ですか?

 

そして、価値観のクライテリアなんて知らない時に、

自分はどんな基準で決めてきたのか?

を改めて考えてみると、

今の自分の理にかなっているのです。

 

NLPを学んでからは、迷っているなぁ~と、

感じたら、自分で Value ワークをします。

 

価値観のワークでクライテリアを明確にしてみることをお勧めします。

 

クライテリア(criteria)とは、基準や判定条件 のことですね。

 

価値観のクライテリアとは、

その価値観が、自分自身にとってどうして大切なのか?

を考えていきます。

 

クライテリアを明確にするために

  1. コンテクストを決める

決断が必要なコンテクストです。

 

  1. 大切なことを1枚に1つずつカードに書き出していきます

出来るだけ「名詞」で、8つくらいまで挙げてみましょう

 

  1. 順位付けしていく

 

  1. 「どうしてこの価値観が大切なのか?」

この質問を上位から一つずつ考えていきます

この作業の方が大切です

 

価値観が自分自身に必要な理由を考えていきます。

「この価値観を得ることで何が得られるのか?」

「この価値観が得られなければどうするのか?」

「いつまでこの価値観が充たされない状況に自分が耐えられるか?」

  1. 再度、順位付けをしていく

 

 

Value MetaOutcome

 

いかがでしょうか?

頭の中がスッキリと整理されてきませんか?

 

このクライテリアを意識した順番にそって物事を決めていけば決断できます。

 

価値観がスッキリしたら、「決断」しませんか?

「決断」しないと、「価値観」は、充たされませんよね。

 

始めることを決める 「決断」です

 

自分に必要な質問をしましょう♪

質問は、大切ですよ(^_-)-☆

 

「この価値観は、いつ手に入れたいですか?」

「いつ、始めますか?」

 

「いつ」をはじめに自分の中で明確にしましょう!

 

そして、決断したことの「ゴール」イメージも大切です。

よくお伝えしている「メタアウトカム」です。

 

この価値観で自分が何を得ることができるのか?

これ、大切です。

 

自分のミッションを達成するために決断することを

明確化していくことが大切です。

 

決断を後悔しないような信念・価値観を育てましょう。

 

今日のまとめ

  • 何気に持っている価値観に意識を向け再検討「誰が言っていましたか?」
  • 価値観は、順位を決める前に判断基準を明確にする
  • 価値観によって自分の目的(メタアウトカム)を明確にする

 

今日も最後までありがとうございました。

明日は、「決断」しましょう♪ 最終回です。

また「Junchanのblog」にご訪問お待ちしております♥

 

このブログをお読み戴きました、みなさまのご意見・ご質問を

心からお待ちしております。こちらからお願いいたします♪

 

Pure Medical attitude

かたよし純子  Junchan♪

 

 

【ランクUP空間で開催されるセミナー情報】

3月開催 行動志向へのビリーフチェンジ

決断できない行動には、ネガティブな信念があることも。
価値観を作り上げているのは、「ビリーフ 信念」です!

3月12日(日)14時~  3月25日(土)14時~

 

 

4月までには押さえたい、ランクUPコミュニケーション

コミュ力UPの3ポイントをお伝えします

1.ワンランクUPの自己紹介
2.伝えるコミュニケーション
3.相手に理解される感覚言語

詳細は、こちらから

 

 

Relieved Spaceちょっと学べるおしゃべり解放空間

医療スタッフさん、ぜひぜひお集り下さい!!

3月26日(日) 4月16日(日)※4月 日程変更 両日 14時~

 

3月 パーソナルセッション ご案内

みなさまの課題をクリアにして夢実現へサポートします!

 

アンコモンセラピー読書会

毎月、大崎ゲートシティ スターバックスコーヒーで開催しています。

ミルトン・エリクソンの戦略的手法を紹介されている名書「アンコモンセラピー」

この読書会を毎月開催しています。 次回は、3月29日(水)19~20時

ご興味有る方は、

アンコモンセラピー読書会(Facebook)または、HPでメッセージをお寄せください