今日も『元気の出るJunchanのblog』にご訪問ありがとうございます。

医療スタッフのメンタルパートナー かたよし純子です♪

 

今週は、「思考のクセを変えるこつ!」フレームチャンジをお伝えしています。

さて今日変えます!思考のクセをどこまでも♪

 

今日のテーマ

  1. 空間を変えると気分一新!
  2. 視覚的イメージ、色からのフレームチェンジ

 

Relieved Spaceちょっと学べるワンコインのおしゃべり解放空間

医療スタッフ、コメディカルさんぜひお集り下さい!!

2月26日(日) 3月26日(日)各日ともに

 

1.空間を変えると気分一新!

よく部屋の模様替えが好きな人がいますよね。

 

夜遅く...

 

ドタン! バタン!

何が始まったかと思ったら。。。

息子が机を動かしていた。。。そんなことも以前ありました(笑)

 

部屋の家具の位置を変えるだけでも気分が変わります。

 

運気が上がる方向も有るのです。

『風水インテリアアドバイザー』

を受講したときになるほど~~!でした。

 

家具の位置方向はもちろん、テーブルに着席した時の向きとドアとの関係、

家具の出っ張り、作業導線、

子ども部屋の位置や向きまでちゃんと良い方角があるのです!

 

どのような小物を置くかも大切、

植物を置くこともプラスになりますが、その植物の状態も関係してきます。

植物が窮屈な思いをしていると、

その家の住人も息苦しかったり…

 

殺風景な空間に植物を置くだけで空間に命が吹き込まれます。

色彩心理からもグリーンを見るとホッと出来る空間に生まれ変わります。

 

何をどのように配置するかです。

部屋の中に統一感をもたせることもすごく大切なのです。

 

そして、「気」が回ることも大切なようですよ。

私は、ざっと基礎を学んだだけなのですが、

 

『風水インテリア アドバイザー』を学ぶ前から、

空間の色調は、カラーデザインを勉強する以前からも

すごく気にしていました。

 

この色をこの空間に入れるか否かです。

色だけでもその部屋の印象、イメージが変わり、

気分も変わります。

 

でも、いちばん大切なのは、整理整頓です。

私がいちばん苦手なことなのですが、

物が散らかっていると、

確かに頭の中もごちゃごちゃ なのではないでしょうか?

 

あれぇ。。。 あれはどこだったかなぁ。。。

私もよくこれをやっています。。。苦笑^^;

 

整理整頓も私の今年の課題のようです。。。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その空間でどのようなイメージを得たいかで、

インテリアの色味を選ぶことで、フレームが変わります。

 

ですから

冬、暖かな空間イメージにしたいとき、

イエローベースの暖色系の色味をリビング、ダイニングに。

 

夏、クールで爽やかな空間を演出したいなら、

ブルーベースの寒色系の爽やかな色味をチョイス

 

カーテンを変えるだけでも部屋の印象が変わり、気分もリフレーム♪

 

そして、家の主の気分の変化でその家「空間」は、

空気感が変わると私は信じています。

 

その家のイメージを作るのは「笑顔のお母さん」ですよね^^?

昨日のアロマもご参考に♪

 

 

そして、最近意識的に見ているのが、

 

「医療機関などの印象」イメージです。

インテリアに用いている色味、デザインから

その職場のイメージを感じるようにしています。

 

初めての診療機関を訪問する機会に私は、

その施設の「イメージ」を感じるようにしています。

 

どのようなものを用いているか?

壁、天井、窓、ドア、大きさ、高さなど全体構造など、

色、形、デザイン、素材をチェック。

 

さらには、スタッフさんのユニフォームからも。

スタッフさんの立ち居振る舞い、会話風景、受け答えや表情も大切ですね。

 

そんなことを感じながらキャリブレーション(観察)しています。

 

いちばん大切なのは「感じる」ことです

 

意識レベル、頭でチェックするのではなく、

感覚で理解する「感じる」のです。

空気感や肌感です。

 

スタッフさんの発信するエネルギーでしょうか。

居心地空間を作るのは「人」です。

その場の印象は、人の鏡になる。

 

私はそう思っています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2.視覚的イメージ、色からのフレームチェンジ

部屋のカーテン1枚

これだけでも印象が変わります。

 

色はもちろん、デザイン(柄)も、素材感、生地の使い方、ドレープの入れ方ですね。

自分のお気に入りの空間には、自分の好きなカーテンを架けたいです。

 

だからこそ、カーテンを変えるだけでも気分は変わります。

座布団カバーでも、クッション一つでも変わるのです。

 

ソファに置くクッションを何色にするか?

ソファーの色を部屋のアクセントカラーにするだけで部屋の印象がガラっと変わります。

 

色の効果

 

『色』

 

これだけで実際に体感温度も体温も変わります!

色彩も大切ですよ♪

 

あっ!

もちろん自分が毎日選ぶスタイリングにも同じことが言えます(^^)

色から自分の印象、イメージの表現にもつながります。

 

そろそろ街中には、春色ファッションも見かけるようになりましたね~~

ウインドウショッピングも気分転換になります!

 

私は、自分のパーソナルカラーを知って、

人生の質がワンランク上がりました。

 

ワンランクどころではないかもしれません。

そこから、自分の興味関心が大きく拡大したからです。

 

『パーソナルカラー』

自分に似合う色、自分を助けてくれる色、

暖かい日を見つけて、

街に出て自分色を探しに出かけるのも、

リフレームできますね(^_-)-☆

 

冬から春は、リフレームのチャンスでも有るのかも知れませんね。

季節を感じられる感性をしっかりと鍛えることもすごく大切。

 

感性を開かないとフレームは、なかなか変わりません。

 

自然界には時として同じように見えても、

必ず動いています。

身の回りの小さな変化に意識を向けて見て下さい

 

すべてが小さな変化の積み重ねです。

今、過去を振り返ると自分自身の成長に気づきませんか?

 

 

眼を閉じて、聞こえるもの

部屋の中の空調

屋外の交通音

身体の声を聞く

胸の拍動を意識する

座っている腰

椅子に座っている感覚

足裏の床感触

膝の上に置かれた腕や手の感触

 

自分の腕を重く感じることも有るのではないでしょうか。

 

そして、自分自身の呼吸に意識を向ける

息を吸い込み、肺に拡がる感覚

 

胸の膨らみを感じながら腹式呼吸を意識する

 

お腹に意識を向けて大きく深呼吸してみてください。

 

ゆっくりと息を吐き出す、すると心臓の鼓動がゆっくりと落ち着いてきて、

身体が楽になることを感じませんか?

 

意識して呼吸をしてみて下さい。

呼吸だけは、自分で唯一 調節をすることが出来るのです。

 

ゆっくりと深呼吸して、

自律神経を整えることでが『心のいちばんのリフレーミング』ですね。

 

今日のまとめ

  • 色味を変えるだけでもかなりのリフレーム効果があります
  • 空間イメージ、居心地空間はそこにいる人の鏡です。
  • 空気感を感じる感性を養いましょう、
  • そのためには深呼吸~~♪ 深呼吸して、自律神経を整えましょう!!

 

今日も最後までありがとうございました。

また、お目にかかれたらHappyです!

 

Pure Medical attitude

かたよし純子 Junchan♪

 

 

【楽しめる空間で開催されるセミナー情報】

☆NLPを知りたい方におススメです☆

2月5日 ファーストステップNLP コミュンケーション編

 

Relieved Spaceちょっと学べるおしゃべり解放空間

医療スタッフさんお集り下さい!!

2月26日(日) 3月26日(日)

 

【アンコモンセラピー読書会】

毎月、大崎ゲートシティ スターバックスコーヒーで開催しています。

ミルトン・エリクソンの戦略的手法を紹介されている名書「アンコモンセラピー」

この読書会を毎月開催しています。 次回は、2月24日(金)19~20時

ご興味有る方こちらから  アンコモンセラピー