『元気の出るJunchanのblog』ご訪問ありがとうございます。医療スタッフのメンタルパートナー かたよし純子です♪

ストレス解消方法を交えながら昨日まで3日間お伝えしてきました。お読み戴いているみなさん何か良い方法は見つかりましたか?自分に有っていると思う方法が、自分のライフスタイルにもしっかりマッチしたパターンで、効率よく習慣化されることをお勧めします。その反面、逆ストレスになっていること、自分の望まないマイナス方向に作用して、悪循環となっていることはないですか? そう、悪習慣です。心の乗っ取りです。「自分は大丈夫」この過信はちょっと危険です。悪習慣がサイクル化する前に手放す方法も今日は、考えていきましょう!

1.自分も家族も笑顔のストレス解消法、習慣化のためのポイント3つ

1.1 その解消法は、自分にとってほんとうに良い方法ですか?

1.2 良いストレス解消法は、パターン化を考えて習慣化へ

1.3 マイナスリスクが多いストレス解消法とは?早めに断ち切る!

 

1.1 その解消法は、自分にとってほんとうに良い方法ですか?

昨日もお伝えしたこと、他の人には良い方法でも、自分にとってはあまり良くない方法もあるということはご理解いただけたでしょうか。心も身体も自分らしく続けられるストレス解消法を見つけましょう。そして、自分が好きなことをお勧めしましたが、負荷がないことです。負荷とは、エコロジーに反しないことです。

エコロジーに反しないとは。。。

  • 家族が迷惑に感じる、自分以外の周囲の人に迷惑にならないこと
  • 健康被害など身体に過重な負担にならないこと
  • 費用負担が大き過ぎて、生活に負担がかからないこと

 

いかがですか?趣味は、自分が好きなことを楽しむ時間ですが、家族や周囲の反応に気遣うことも大切です。

友人から聞いたお話ですが、アロマが好きで自分がリラックス出来る香りを見つけた。アロマテラピー良いですよね~ ここまではOKですが、この方、仕事も能率よく出来ると考え、職場にまでディフューザーを持ち込んで、アロマを…こんな方いかがでしょうか?香りは、人により好みがあります。自分と他の人は、たとえ家族でも好みは異なります。昨日の、逆パターンですね。自分がストレス解消になるからと誘っても友人は、苦手かも知れない、ということも有ると思ってお誘いくださいね。

家でのストレス解消法も家族の了承は得たほうがベターでしょう。趣味は、寝食忘れて没頭しがちな部分もあります。寝不足が昂じて、翌日の仕事に支障がでていたり、休みの日も1人でいつも出かけてしまい、朝から晩まで帰らない。。。あなたの選んだストレス解消法が、奥様やご主人、子どもたちのストレスにつながっていないかどうかをちょっと考えてから始めることをお勧め致します。

ご家族のいる方は、家族みんなで楽しめることを見つけることをお勧めします。みんなでアウトドアを楽しむとか、近くの公園でも良いですよね。子どもたちが小さい時は一緒に身体を動かすことも家族全員で楽しめるのではないでしょうか。

ストレス解消が、他の人のストレスにならないことも要注意です。

 

Ecology check

Ecology check

 

1.2 良いストレス解消法は、パターン化を考えて習慣化へ

このような問題もクリアになったストレス解消法は、毎日元気に過ごせる活力源になりますよね。例えば、予めこの日は、〇〇をする!と決めます。その日までカウントダウンしていく、準備もあるかもしれません。楽しい予定があると、それだけでワクワクしませんか? 特別のことをする必要は何もありません。毎週日曜日は、お弁当を作って近くにみんなで歩いてでかける。これでも、どこに行こうか?どんなお弁当にしようか?など、考えながら一週間過ごすだけでも楽しくないですか?日常にイベントを入れればそれだけでワクワクします。ワクワクした気持ちがストレス解消にもつながります。「月1のお散歩の日」です。

子どもの頃の遠足の前日、ワクワクして眠れない…そんな日の記憶を思い出してみてください。

会社勤めを辞めた私は、毎朝投稿をほぼ決まった時間に行っています。そう自分で決めました。通勤が無くなると、朝寝坊しがちです。朝投稿を決めたので、365日遅くても6時までには起きることが習慣化しました。前日遅くても起きます。この習慣は、自分にプラスになる習慣として定着しています。

 

1.3 マイナスリスクが多いストレス解消法とは?早めに断ち切る!

こんなストレス解消していませんか?アルコール、タバコ、食べ過ぎ、買い物、ゲーム、インターネット…

適度な量ならば、タバコ以外はストレス解消になると思います。しかし気をつけないと依存症になる危険があることを意識にとどめる必要があります。「自分は大丈夫」は、すごく危険です。「自分も気をつける!」心の声でストレス解消!と思っていてのめり込んでいく。体の声もちゃんと聴いてください。依存症は他人事ではありません。依存症になりがちのこれらの行動を始めたきっかけのほとんどが、「ストレス解消」が名目です。依存症は、脳が乗っ取られた状態です。依存症関連を書いたblogは、下記にサイトリンクがありますので、ぜひお読みください。

アルコール、タバコは、依存症としてはよく知られていますが、身体への影響もあることを認識してください。友人と楽しく飲み会もOKです。ただ、後悔しない飲み方を心がけましょう。アルコール中毒、肝障害、アルコール性肝硬変のパターンが待ち構えています。食べ過ぎも同様です。過食症という食に対する依存症が待ち構えています。肥満や多くの生活習慣病への入り口、糖尿病、腎障害、人工透析の導入口に誘われます…タバコは、問答無用、薬物(ニコチン)中毒です。

私もお酒は、大好きです(笑)飲みニュケーションは大切です!とも、言っています。ただ、身体のケアも忘れないでください。年齢も考えて、いろいろパターンを変えています。自分にあった楽しみ方を選ぶことも大切です。お酒に飲まれてもね…

お買い物も危険です。お金に余裕がある人はまだしも、ギリギリで生活しているのに必要ないものを買ってしまう… けっこう有りがちなのではないでしょうか。お買い物は、楽しいですよね~ ウィンドウショッピングで済んでいるうちは良いのですが、バーゲン危険です。私も大好きです…それがほんとうに今の自分に必要かどうかをよく考えてから決めましょう。そしてやめられなくなって自己破産。ただ、欲しいからで、自分へご褒美…これだけで買ってしまう。それはもう依存症です。今まで買ったものどれくらい使いましたか?

ゲームも同様です。あれ、けっこうはまりますよね…時間を忘れて何時間も。夜も寝ないで睡眠不足。笑っていられるうちは良いですが、抜けられなくなると大変です。課金をしてしまっても…

身に覚えのある方は、自分の行動を見直すきっかけです。もし、このblogが気になったら、自分自身からのメッセージだと思ってください。今がきっとスタートの時です。

 

2.  手放すための方法とは?

ルール決めと持ち込まない、近づかないがまず基本

  • 自分の中でルールを決める
  • 周囲の人にそのルールを伝える(宣言する)
  • 持ち込まない、近づけない
  • うまくいっている自分自身をイメージする

上記に上げた。アルコールもお買い物も私自身の危険因子なのです。お酒は、大好きの部類。つい飲みすぎてしまいがちです。翌日這うようにして仕事に行った記憶も…(笑)疲れがたまっていたりすると危険ですね~自分の体調に合わせて楽しみたいです。ストップをかけることも大切です。12月など忘年会シーズンに自宅にはアルコールを置きません。飲むのは外だけと決めています。

自分の中でルール決めてそのルールを守ること。飲み会でソフトドリンクを初めから選択知る人も最近は少なくありません。周囲はそういう人たちに無理強いをしないことが社会のルールです。

お買い物も、バーゲンコーナーに立ち寄らないことからです。見てしまうとついつい買ってしまいます。店員さんの口車に乗せられない。似合わなくてき似合うと言われますよ。イメージコンサルの私から見るとけっこう安易に勧めていますから。自分に似合うものを選べばなければ買わないことです。服や装飾品は、いつどこで、使うのかを明確にしてから購入しましょう。

でも、実はこれらは、すべて私にも当てはまることなのです。依存症は身近ですぐ自分自身の中に「」があるのです。勝手に動き回らないようにもう一人の自分でちゃんと管理をすることが大切です。周囲の意見を聞くのではなく、この行動は自分にプラスになるか否かで自己判断です。自分で決められなくなったら危険信号です。その時は、早めに周囲のサポートの手どうかかりてください。自分を守るためです。

そして、健全なストレス解消法を探します。ジョギングや散歩、身体を少しでも動かすことは望まれます。

悪習慣を手放すblogで詳しく書いてあります。5日間さまざまな角度から悪習慣をお伝えしています。お読み戴ければ嬉しいです。特に最終日の「手放すまでの5ステップ」の中に「5段階行動変容ステージモデル」を上げていますので、悪習慣になっていると持ったら、この方法をお使いください。個人コンサルのご希望がありましたらお問い合わせください。

 

3.  忙しい人へのプチ運動のお勧め

健康な運動習慣がなかなか出来ない方へお勧めです。歩きスマホの代わりに、手足を効果的に使ってみましょう。赤信号で止まったら、あ~ぁ…と思わずに。ヨガの「山のポーズ」両手を体側にまっすぐつま先と踵をつけて、下腹と下半身に力を入れて直立する。骨盤を意識し真っ直ぐです。歩いている時私は、指を動かします。グーパーしてみたり、人通りが少ない時は、肩を回したり周囲から見るとちょっとおかしな人です…笑 でもね、気にしなければ良いのです。誰の迷惑にならない行動ならば私は良いと思っています。

そして、家の中でも細かく動く。歯磨きをしている時は、片足立ちです。掃除は、体脂肪を下げるためには効果あります。

さらに、お時間に余裕のある方は、歩くことをお勧めします。足からの健康保持は基本です。そして、私の場合は、歩くことで思考が動きます。歩きながら探している答えがポンっ!と出てくることがけっこう有るのです。以前の勤務先は山の上、毎日軽いハイキングです。道すがら富士山もお天気が良いと望むことができました。その山登りのような通勤途中よく、アイデアが飛び出すことがあったのです。歩くと私は思考が動きます。

先日お天気に誘われて、運動兼ねて、横浜の桜木町から石川町まで歩きました。20分です。電車で移動すると、桜木町―関内―石川町ですが、簡単に歩ける距離、けっこう近いです。3.11震災の時に歩いた方も線路際を家まで歩いた方もいるのではないですか?一駅なら歩けるくらいの体力を日常から心がけましょう。都内も地下鉄の距離は、以外に近いです。ネットで検索すると歩くツアーもいろいろ種類ありますよ。

 

今日のまとめ

  • 自分が笑顔になれるストレス解消法を見つけることから
  • 悪習慣と思ったら、乗っ取られる前に早めに手放す決断が大切です
  • 日常の中にプチ運動と良いストレス解消法を習慣化する

 

<今日の関連blog>

今週のblog

§1ストレスを感じる瞬間は?」 2017.3.27

§2ストレスレベルを知る」   2017.3.28

§3ストレス解消に最適な方法」 2017.3.29

 

悪習慣/依存症関連blog

何となく行動、それ断捨離しませんか?」      2017-03-13

習慣行動につながる感情コントロールとは?」    2017-03-14

悪習慣とストレス解消の関係性とは?」       2017-03-15

私は大丈夫だから...という過信は、通用しない?!」 2017-03-16

手放すまでの5ステップ」             2017-03-17

 

<厚労省の関連サイト>

ストレスチェックに関する 厚労省PDF こちらから

厚労省ポータルサイト「こころの耳」

 

今日も最後までありがとうございました♪

 

※ご意見・ご質問は、こちらからお気軽にどうぞ

みなさまのお声を楽しみにしております。

 

☆Pure Medical attitude ワークショップ情報☆

こちらのおまとめサイトから

 

☆個人セッション特別料金(簡易ストレスチェック付き)でご提案☆

5,000円割引致します。コメント欄に「Blogを読んだ」とお申し出ください。

当社オリジナルw-pメンタルチェック(簡易ストレスチェック)を組み合わせたパーソナルセッション。当社の簡易ストレスチェックは、仕事以外のストレス および パーソナル部分も加味した内容になっています。その場で診断からカウンセリングまで実施する内容です。お申込みこちらから ⇨ パーソナルセッション

 

Pure Medical attitude  かたよし純子 Junchan♪  ※自己紹介はこちらから

 

☆アンコモンセラピー読書会☆

毎月、大崎ゲートシティ スターバックスコーヒーで開催しています。ミルトン・エリクソンの戦略的手法を紹介されている名書「アンコモンセラピー」この読書会を毎月開催しています。次回は、4月28日(金)19~20時ご興味有る方は、アンコモンセラピー読書会(Facebook)または、HPでメッセージをお寄せください。(参加費は当日精算)