誰でも『元気になるJunchanのblog』に今日もご訪問ありがとうございます

医療スタッフのメンタルパートナー かたよし純子です♪

 

今週のテーマは、「悪習慣」の今日はその最終回です♪

悪習慣、依存を手放すまでのステップをご紹介しましょう

 

今日のテーマは、

  1. 変化へのファースト3ステップ
  2. 依存症からの変容への実際

 

私は、さまざまな場面で「悪習慣」と言われる

やめたい行動を変えるワークを行ってきました。

NLP、催眠療法、認知心理学、行動療法、認知行動療法、動機付け面接法etc

 

 

クセが習慣化し、依存症へと移行する。

昨日お伝えした、「喫煙」は、その最たるもの...

 

人間は自分が思っているよりももろいものだと思う。

 

だからこそ、

自分自身が日常から気をつけることも大切

 

過信せず、過度のストレスを持ち込まないように

セルフメンタルケアも大切

 

1.変化へのステップ

変わるための方法、手放すための方法もさまざまある。

自分に合った方法を見つける

 

《変化へのファースト3ステップ》

初めのステップは、意識することから始まります。

そして、思考は、意識と無意識を交互します。

 

  1. 変わることが出来る可能性を認知する。

その可能性の気づきから始まる。

変わることで何が得られるのか?

自分の未来ビジョンの可能性に対して、問題行動がふさわしいか否か?

 

  1. 自分自身がその問題行動を選択したいか否か

その問題行動は、自分にどのような意味があるか?

その問題行動の価値は何かを認知し、変える価値は有るのか?

 

  1. 自分の能力を持っていることを認知する

自分がその方法を見つけ出すことが出来る。

そして、最適な方法を選択し、新たな行動を行う能力を持っている。

自分にとっていちばん親しみやすい方法である。

 

昨日のブログでお伝えしたように、

依存症とは、習慣と異なります。

習慣は、自分の価値に対して選択している行動。

 

依存症とは、「脳内報酬系がのっとられる」乗っ取りです。

パーソナリティが乗っ取られているのです!

 

習慣のうちに手放しましょう!

 

 

☆3月 パーソナルセッション ご案内☆

みなさまの変容に寄り添います

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《意識と無意識のバランス》

 

何気に使っているが、

「意識 Consciousness」と「無意識 Unconsciousness」

「顕在意識 Consciousness」と「潜在意識 Subconsciousness」ともいう。

 

どちらを用いるのが良いのか?

意識 と 無意識のWeb検索をまとめると以下のような感じ...

 

意識とは?
  1. 物事に気づくこと、その心や感知、知覚、自覚、覚醒、見当識。

混濁・無意識などに対して、はっきりした自律的な心の働きがあること。

  1. 状況・問題などのありようを自らはっきり知っていること。

思考・感覚・感情・意志などを含む広く精神的・心的なものの総体、

特に対象を認識する心の働きや主観。

物質・存在・世界・自然などの客観的なものに対し、

自他の在り方自身を察知する明瞭な心の状態。自己意識

  1. 感覚器官(眼・耳・鼻・舌・身)に対する心の働きや精神の働き。

 

無意識とは?
  1. 意識がない、気を失っている状態
  2. 自分のしていることに気づかないこと。意識しないでしてしまうこと
  1. 通常は意識されていない心の領域・過程

夢・瞑想・精神分析などによって顕在化(意識化)される。

潜在意識。深層心理。

 

人の記憶の中で、認知している部分は、5%とも言われる。

無意識(潜在意識)の中には、膨大な情報が眠っているとも良く言われる。

 

私はよく用いる催眠は、その無意識にアクセスする手段ともされる

 

「あっ! そうか!!」

 

この状態を引き出す方法としての「催眠 ヒプノセラピー」です。

 

まさに、

意識に気づかせる、

無意識の膨大な情報倉庫からを情報をピックアップするのです。

 

そのために意識に「効果的な質問」をする必要があるのです。

 

自分自身を活用するために、

学び、情報を蓄積し、必要な時に取り出せるように準備をする。

 

そして、無意識の情報を意識的に引き出し、

「点」の情報を「線」にする。

 

そのためのヒントが無意識にはちゃんとあるのです。

私はそう考えています。

 

その方法は、人、さまざま。

誰かが良いと思ったことが、

すべての人に効果が有るとは私には思えません。

 

異なるもの、亜種があっても良いのではないでしょうか?(笑)

「亜種」があるから、進化があるのです。

 

そんな馬鹿げたことを...

思うこも必要かと...

 

夢物語に真剣に取り組むのも有り!

思うことから進化は得られる!

 

私は、多分「亜種」です (笑)

 

そして、

意識と無意識の間で、自分のなかでの「感性バランス」

私は、これを楽しみます

 

さぁ~♪

 

自分に質問しましょう!

何となく無意識で行なっている習慣行動に意識を向けると、

 

『その行動をしている自分自身はどのように見えますか?』

 

 

意識と無意識「感性バランス」

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2.依存症からの変容への実際

今までお伝えしてきたように

悪習慣によるリスク

悪習慣による得られる価値

悪習慣による社会的影響

 

これらをしっかりと意識することからです。

 

変容へのステップは、

5段階「行動変容ステージモデル」

  1. 前熟考期
  2. 熟考期
  3. 準備期
  4. 実行期
  5. 維持期

 

1.前熟考期  気づいていない時期

問題の重要性の自覚を促す

3つの確認(変われる可能性、変わる意味、変わることが出来る)

2.熟考期  問題かもしれない...

行動変容の必要性に自分自身が気づき、葛藤する

良い点、悪い点を自分自身で認識する

 

3.準備期  変わる決心をする

行動への肯定的な意図を持つ

周囲からの見守り

4.実行期  具体的な変化への実践

具体的な方法を実践していく

誘引の削除、ストレスへの対処

成功したこと、出来たことに注目する

 

5.維持期  新しい習慣を獲得し、行動変容を維持する

出来たことを、プラスの効果に注目し、達成感を得る

やめ続けることの大変さ、周囲の理解、サポート

悪習慣が依存症になる前に、気づくことが第一歩です。

 

依存症も必ず改善できます。

 

自分に質問しましょう!

『自分の未来に、その習慣は必要ですか?』

 

 

今日のまとめ

  • 意識と無意識のバランス、思考は行ったり来たり
  • 人と同じで無くても良い、自分に合った方法を選択する
  • 5段階「行動変容ステージモデル」周囲からのサポートも必要

 

今週もありがとうございました。

また、来週お目にかかれたらめちゃめちゃHappyです!

 

※このブログに関する、ご意見・ご質問は、

こちらからお気軽にどうぞm(_ _)m

みなさまのお声を楽しみにしております。

 

 

Pure Medical attitude

かたよし純子 Junchan♪

 

【ランクUP空間で開催されるセミナー情報】

3月開催 行動志向へのビリーフチェンジ

決断できない行動には、ネガティブな信念があることも。
価値観を作り上げているのは、「ビリーフ 信念」です!

3月12日(日)14時~ 終了   3月25日(土)14時~

 

 

4月までには押さえたい、ランクUPコミュニケーション

コミュ力UPの3ポイントをお伝えします
1.ワンランクUPの自己紹介
2.伝えるコミュニケーション
3.相手に理解される感覚言語

詳細は、こちらから

 

Relieved Spaceちょっと学べるおしゃべり解放空間

医療スタッフさん、ぜひぜひお集り下さい!!

3月26日(日)  4月16日(日)両日 14時~

 

3月 パーソナルセッション ご案内

みなさまの課題をクリアにして夢実現へサポートします!

 

 

☆アンコモンセラピー読書会☆   

毎月、大崎ゲートシティ スターバックスコーヒーで開催しています。

ミルトン・エリクソンの戦略的手法を紹介されている名書「アンコモンセラピー」

この読書会を毎月開催しています。 次回は、3月29日(金)19~20時

 

ご興味有る方は、

アンコモンセラピー読書会(Facebook)または、HPでメッセージをお寄せください。