『元気の出るJunchanのblog』ご訪問ありがとうございます。医療スタッフのメンタルパートナー かたよし純子です♪

今週は、「ストレス」を語る5日間。その3日目「自分らしいストレス解消法」です。ストレスの解消法は、様々あります。「ストレス解消しよう!」と思ってやって、逆にストレスになったことはありませんか?友人にスッキリするからと誘われ、やっては見たものの… まわりに合わせる必要はありません。 解消法は、人それぞれで良いのです。「それ、変だよ」と言われても「私にはこれが1番」この、1番を知る方法とはどのように探すの? 仕事が1番のストレス…その理由とは?今日はこの内容でお伝えしていきたいと思います。

1.自分らしいストレス解消法を知るための3ポイント♪

1.1 ストレス解消は、自分を知って自分らしく

1.2 外側と内側、両方からのストレス解消アプローチ

1.3 逆ストレスを持ち込まない

 

1.1 ストレス解消は、自分を知って自分らしく

友人に勧められて始めたスポーツジム。「スッキリするよ~」と言われたのに、翌日は筋肉痛… 「そのうち慣れるから大丈夫だよ!」でも、けっこうきついし、ジムでの周囲の人たちとの会話や行動にもついて行けない… 何を話してよいのか… インストラクターの人の言い方が… でも、なんとなく辞めにくい雰囲気… もともと自分には合わないかなりハードなエクササイズ…

こんな状態では、かえってストレスを増すばかり…

よく、ストレス解消には、身体を動かすと良いとか勧められますが、でも 自分に合った運動量と環境で行わないと逆にストレスになりかねません。もともと運動に対して苦手意識のある人は、いきなりジム通いと言ってもそれはかなりハードルが高くないですか?行くことそのものが義務感となり、ストレスになってしまい逆効果です。

誘われた友だちに悪いから断れない、みんなで初めたから自分だけ抜けられない… これがいちばんの心因性のストレスになってしまいます。やるか、やらいかは、他人の決めることではありません。自分自身が自分のために決めることです。逆ストレスにならない注意も大切です。

では、どうやってストレス解消の方法を決めるの? とのご質問ですが…

 

この質問を自分にしてみてください

  • 自分の好きなことは何だろうか?
  • 自分の興味関心は何だろうか?
  • 夢中になって時間を忘れることは何だろうか?

 

そうです。自分のことをちゃんと知っていますか? 知っていそうで知らないのが「自分」です。自分が心から楽しめることは何でしょうか?

心から楽しめることがいちばんのストレス解消につながるのです。

 

1.2 外側と内側、両方からのストレス解消アプローチを心がけましょう

では、運動が苦手な人は身体を動かさなくてもよいのか? それはダメですよ! 身体のメンテナンスを行わないと、筋肉は、加齢とともにどんどん退化してします!! 筋肉は、ちゃんと動かさなければダメです。肩こりも肩甲骨からしっかり動かすことで肩は、楽になりますよね。同じ姿勢を続けているから肩こりになるのですから… マッサージに行くのは、他の人の力で筋肉を解きほぐして貰っているのです。

運動とは、ハードなものばかりではありません。最近良く聞く「マインドフルネス」や「ヨガ」も、それなりに筋肉使います。良い姿勢で身体の声を聴き、使わない筋肉を伸ばす。

そして、呼吸はすごく大切です。私はヒプノセラピーを致しますので、呼吸の大切さを理解しているつもりです。超音波検査の時、呼吸指示をさせていただきますが(肝臓を胸郭から下げるため)、ヒプノセラピーの呼吸指示で患者さまがリラックスできるようにお声掛けしてきました。けっして息どめの指示をすること無く、吐く息を吸う息よりも、倍の時間ゆっくりと呼出するようにお願いしています。ゆっくりと呼出することで心拍は落ち着いてきます。

よく緊張した時に、「深呼吸しましょう!」これ、生理学的に理にかなった方法なのです。心拍(脈)は落ち着くと、ドキドキは収まりますよね。心臓は自分で動かすことも止めることも出来ませんが、呼吸は、人間が自らの意思で調節できる器官です。マインドフルネスもヨガも呼吸に意識を向けます。心と身体と両方のバランスを整えてくれる良い方法です。ハードな運動に苦手意識がある人にはお勧めです。

さらに自分に合った取り入れ方を考えましょう。逆ストレスを抱え込まないためには大切です。

 

1.3 逆ストレスを持ち込まない!

逆ストレスとは?「自分にぴったり」と思っても、自分に有った取り入れ方をしないと逆効果になります。

私は、基本週1回ヨガに行くことにしています。「基本」というところに意味があるのです。毎回 自由参加のヨガ教室です。”毎週決まった時間に必ず行かなければならない” この「ねばならない」が、以外とストレスにつながりかねないのです。他の用事や仕事で「あぁ、今日はヨガなのに…」「また今週も行かれなかった」「高いお金払っているのにもったいない」こんな心のつぶやきもストレスになっていることに気づいていますか?

自分に無理なく、メインのライフスタイルに合うパターンでと入れられる方法を考えてみてください。1日 5分、10分でも「出来たぁ~♪」この感覚を自覚することがいちばんの心のストレス解消につながります。

自分のライフスタイルに合った取り入れ方をしましょう。そして、実行できなかった時の、代替案も大切です。運動できなかったから、ちょっとの空き時間を利用するのも一案です。自分で出来る方法が必ず見つかります。

 

2.「静と動」のバランスで、 笑顔になれるストレス解消法

身体を動かすことを中心に例に挙げましたが、初めにお伝えした自分が「好きなこと」をやっているときがいちばんストレス解消なのです。運動が好きな人は、自分が好きなスポーツをする。本を読むのが好きな人は、自分の居心地の良い空間で好きな本を読む。友人との会話を楽しむのも良い方法、カラオケでも大声で歌うのもGood♪ 自分が心から楽しめる時間を過ごすことが大切です。

そして、身体を動かすことと、心から笑えることが大切。「あ~~楽しかった!」と心から叫べる時間を持つことが1番のストレス解消です。

話すこと、歌うこと、声を出すことです。これすごく大切です。声帯も筋肉が関わります。使わないとドンドン周囲の筋肉が退化します。音域が狭まり、声が出しにくくなります。そして喉の筋肉は嚥下障害につながります。昨年亡くなった父がそのことを私にしっかりと意識させるきっかけを作ってくれました。

お風呂で、ゆったり気分で歌を歌うのも良いストレス解消法です。心も身体も解きほぐれリラックスできます。シャワーで済ましている人が多いのでしょうか?もったいないです! 湯船に使ってリラクゼーションタイムを過ごしてください。

静と動、心と身体、内面と外面、無意識と意識 これらがそれぞれバランスよく笑顔で、

「あ~~楽しかった!」と心から叫べる時間 を作りましょう!

そして、笑うと血糖値が下がりますよ♪ 分子生物学者、筑波大学名誉教授 村上 和雄先生のお言葉です。

 

Stress relief balance

〈Stress relief balance〉

 

3. 仕事がいちばんのストレスだという方へのアドバイス

「あぁ、仕事辞めたい…」 こんなつぶやきをいつもしている方へ。自分のストレスの本当の原因を意識していますか?

仕事の内容か?人間関係か?どんな問題が隠されているのか?本当の理由がわからないのでは、ストレス解消も出来ないですよね。昨日の「ストレスチェック」これも一つの方法です。

私がここでお勧めしたいのは、自分は仕事で何をいちばん大切にしているのか?「仕事の価値観」です。以外に意識しないで毎日何気なく過ごしているのではないでしょうか?じっくりと自分と会話しながら価値観を探してみてはいかがでしょうか? 価値観の探し方は以前のブログから(下記をご参照ください)ご確認戴けますが、個人セッションもお勧めです。

仕事が楽しいわけがない、と思っている方もいるのではないでしょうか? 確かに楽な仕事はないと思います。でもそれで本当に良いのですか? 辛いこと耐えること、ただお金のためにだけに毎日労働することで良いのでしょうか? 高ストレスでウツになるリスクが増すばかりです。自分の価値観、能力に有った仕事や職場に就くことも選択肢に入れることは、お勧めします。

現状でも、自分の未来の目的のために理に叶っている、ちゃんとストレス解消もバランス良く働くことが出来るならばOKです。只々つらいばかりの仕事ならば、先程お伝えしたように、自分の価値観、能力に有った仕事への転職も選択肢に入れることを倒れる前に、再度お勧めは致します。

仕事の価値観を意識すると、仕事への取り組み方、意識も変わります。同じ仕事をしてみても意識が変わると、目線が変わります。目線が変わると同じ仕事でも、別の意味が見えてこともあります。何となく仕事から、意識して仕事に取り組んて見るのもお勧めです。自分の今の仕事へのやりがいが見えなくなった時に「価値観」を意識的に見直すこともお勧めします。

価値観と同様に自分のリソースを見直してみることも大切です。思いがけない自分に合う仕事が見つかることもあります。月曜日にお伝えしたフレームを変えて自分自身を見つめてみることも大切です。

 

ストレス解消とは、心と身体の今を動かし、未来への開放につながります

 

今日のまとめ

  • 自分が笑顔になれるストレス解消法を見つけることから
  • 人に合わせるのでは無く、自分が好きなことに基準を合わせる
  • 呼吸は大切です。心と身体、意識と無意識をバランス良く解きほぐしストレスから開放される

 

<今日の関連blog>

今週のblog

§1ストレスを感じる瞬間は?」 2017.3.27

§2ストレスレベルを知る」   2017.3.28

価値観のblog (昨年アメブロでご紹介しています。ご参考まで)

価値観分析?! 2016-10-27」

転職先を探すときにも「これ」使えます 2016-10-28」

 

<今日の関連サイト>

ストレスチェックに関する 厚労省PDF こちらから

厚労省ポータルサイト「こころの耳」

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

※ご意見・ご質問は、こちらからお気軽にどうぞ

みなさまのお声を楽しみにしております

 

☆Pure Medical attitude ワークショップ情報☆

こちらのおまとめサイトから

 

☆個人セッション特別料金(簡易ストレスチェック付き)でご提案☆

5,000円割引致します。コメント欄に「Blogを読んだ」とお申し出ください。

当社オリジナルw-pメンタルチェック(簡易ストレスチェック)を組み合わせたパーソナルセッション。当社の簡易ストレスチェックは、仕事以外のストレス および パーソナル部分も加味した内容になっています。その場で診断からカウンセリングまで実施する内容です。お申込みこちらから ⇨ パーソナルセッション

 

Pure Medical attitude  かたよし純子 Junchan♪  ※自己紹介はこちらから

 

 

☆アンコモンセラピー読書会☆

毎月、大崎ゲートシティ スターバックスコーヒーで開催しています。ミルトン・エリクソンの戦略的手法を紹介されている名書「アンコモンセラピー」この読書会を毎月開催しています。本日 3月29日(金)19~20時  ご興味有る方は、アンコモンセラピー読書会(Facebook)または、HPでメッセージをお寄せください。